プロパーソナルトレーナー 稲田陽一
  • ホーム
  • プロフィール
  • メディア実績
  • 「稲田陽一のパーソナルトレーニング」特徴
  • 活動場所・料金・内容
  • faq よくある質問
  • トレーニング事例
  • ワーク
  • トレーニング・健康のコラム
  • ダイエットレシピ
  • ヨーイチブログ

ワーク。


稲田陽一が承っている仕事は、以下のとおりとなります。

 

(1)契約スポーツクラブ内での、パーソナルトレーニング。

(2)私の、トレーニングスタジオ内でのセッション(トレーニング、整体、鍼灸治療等)

(3)その他施設での、パーソナルトレーニング。

(4)企業、団体様からの講師等のご依頼。

(5)テレビ出演、執筆、監修等。

 

|契約スポーツクラブでのパーソナルトレーニングについて。

現在、市内4店舗と契約をいただいています。メインの活動場所は、コナミスポーツクラブ札幌円山 様 となります。こちらでのセッションは、時間に空きがある限りお引き受けすることができます。それ以外の3店舗は、移動時間の兼ね合いなどから、新規でお引き受けできる日時に限りがあります。詳しくはお問合せください。

 

 

 

|稲田陽一の studio FORCE41 でのセッションについて。

予約制となっております。受付可能日時については、FORCE41サイトのトップページでご案内しています。ただし、記載は最新の内容ではないこともありますので、更新日時をご確認の上、メールや電話でお問合せをお願いいたします。

     (FORCE41のサイト)

 

 

|その他施設での、パーソナルトレーニングについて。

スポーツクラブや稲田陽一のスタジオ以外でのトレーニングも、目的に応じて承ります。例えば、アスリート向けの(筋トレ以外の)トレーニングを、市内の運動施設等で行うことも可能です。ご希望の内容を含めて、まずはお問合せください。

 

 

 

|企業、団体様からの講師等のご依頼について。

直近のスケジュールは、顧客様のトレーニング予約が入っております。単発の講師等のご依頼は、少なくとも1ヶ月以上先の日時で、ご希望の内容を添えてお問合せください。継続やチーム専属トレーナー契約は、今のところ(2016年5月現在)スケジュールの関係上、お引き受けするのが難しい状況です。

 

講師としてお引き受け可能な内容の一例

 ・ 新人トレーナー研修

 ・ ストレッチサロン開業支援及び実技指導トレーナー

 ・ 整体師養成講座

 ・ 売れるパーソナルトレーナー講演

    ・    養成学校非常勤講師

 

 

 

|テレビ出演などのご依頼について。

常時、受付をしております。どうぞお問合せをお願いいたします。

 

TV出演で、お引き受け可能な内容の一例

 ・ パーソナルトレーニング関係、全般。

 ・ シニア向けトレーニングについて。(ロコモティブシンドローム対策)

 ・ 自分でできる、市販の灸をつかったケアの指導。

 ・ 一般の方に向けた、健康増進全般。

 ・ ダイエットに関する、トレーニング及び食事について。

 ・ その他。 

 

  • 2015.06.25  北海道放送 HBC 今日ドキッ!に出演させていただきました。
  • 2015.06.25  北海道放送 HBC 今日ドキッ!シニア世代のフィットネス
  • テレビ出演のご依頼は、メールかお電話でお願いします。
  • 2015.06.25  北海道放送 HBC 今日ドキッ!に出演させていただきました。
「札幌市のパーソナルトレーナー、稲田陽一」のサイトです。

柔道整復師、はり師、きゅう師、元NJKFフライ級プロキックボクシング選手。

【稲田陽一への連絡】


電話、またはメールで受付いたします。セッション中は電話にでられませんが、留守電に録音していただけましたら、こちらから折り返しのご連絡をさしあげます。

 

【電 話】 

090-6196-6974

【LINE@】

@force41 

【メール】

personal.chana@gmail.com

 

・セッションのご予約

・企業様、団体様からの、

 講師等のご依頼
・メディア出演等のご依頼
・その他

 

友だち追加
概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • プロフィール
  • メディア実績
  • 「稲田陽一のパーソナルトレーニング」特徴
  • 活動場所・料金・内容
  • faq よくある質問
  • トレーニング事例
  • ワーク
  • トレーニング・健康のコラム
    • パーソナルトレーニングのメリット
    • トレーニングの雰囲気。
    • 筋肉がつきやすい女性のトレーニング
    • 筋トレでは、呼吸が大切。
    • 男性向けのパーソナルトレーニング
    • 筋肉が、天然のボディスーツとなります。
    • 有酸素運動で消費されるエネルギーは、意外と少ない。
    • 体組成計(体脂肪計)の数値は、推移を見ていく。
    • 巷の「××だけで痩せる」方法は、維持ができにくい。
    • 部分やせはできません。部分引き締めなら可能です。
    • 強い力を使わない整体。
    • 生活習慣病を予防するためのトレーニング。
  • ダイエットレシピ
    • ブロッコリースプラウトと、大根のサラダ。
    • 簡単、厚揚げのしょうが焼き。
    • 春キャベツと、鶏ささみのサラダ。
    • 春キャベツと、ひじきのサラダ。
    • ゴールドキウイと、レタスのサラダ。
    • メンマと、チンゲンサイのサラダ。
    • さしみこんにゃくと、ひじきのサラダ。
    • なめこと、昆布入り、かぶのおろし。
  • ヨーイチブログ
  • トップへ戻る
閉じる
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。 このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は こちら
詳しく見る 同意しません 同意します